こんにちは!ネイリストのクロサワです。
今日はキラキラ☆ラメのグラデーションネイルをご紹介します。
♪ラメグラデーションネイルのやりかた
★きれいに仕上げるコツ
- ラメの境目をきれいにグラデーションにする
- ラメのつぶつぶをしっかり埋めて表面をつるつるにする
手順
2:ベースジェルを塗る→固める
3:ラメグラデーションをする→固める
4:アートをする(アートしない場合はここは飛ばす)
5:トップジェルを塗る→固める
6:未硬化ジェルをふき取り、キューティクルオイルを塗り出来上がり♪
※必要な道具
1色塗りの時と同じ + お好きなラメ
※始める前に
ジェルのフタを全て開けておきましょう。
では早速本日もすすめていきましょう!
1:プレパレーション 2:ベースジェルを塗って固めたら
ラメを置きたい所にクリアジェル(トップジェル)を塗ります。
そのまま固めずに、ラメを筆にとり
クリアジェルを塗った所に置いていきます。
この時に少しだけ筆にクリアジェルをつけるとラメがとりやすいです。
筆でラメをすくう感じでとると、
一度にたくさんとれて手間が省けますよ!
筆を反対側にして、境目がきれいなグラデーションになるように
ラメを甘皮側にお好きな幅にのばしていきます。
先端には多く、境目は少なめなラメです
★ここポイントです★
他も同じようにのせ、5本終わったら固める前に爪の先端を
指のおなかで押して、先端にラメが出ていないようにします♪
ラメは5本一度にのせても大丈夫です。
これをしないと、最後のクリアジェルの仕上げの時に
つぶつぶが出たままになる事が多く、仕上げた後に
「つぶつぶがひっかかる~!」
とならないためにもこの作業をお勧めします。
終わったら完全硬化します。
今回はこの後、ホログラムをのせて
ストーンをのせて
バラの3Dをのせてクリアジェルを塗り固めて、
キューティクルオイルを塗り完成です♪
ラメグラデーションは簡単なのに、
キラキラしてゴージャスな気分になれるネイルです。
ラメの色を変えたり、2色ラメにしたりして、
みなさんぜひ色々楽しんでくださいネ!