こんにちは!ネイリストのクロサワです。
今日は秋冬に人気のツイードネイルをご紹介します♪
パッと見、凝っているように見えますが実はとっても簡単です!
お洋服と合わせてもとってもオシャレですね♪
★きれいに仕上げるコツ
あまりきっちりラインを引かないとツイードっぽくなります!
しっかりラインを引くとチェックネイルができます♪
★ツイードネイルの手順
2:ベースジェルを塗る
3:ベースのカラージェルを塗る
4:ツイードネイルをアートする
5:トップジェルで仕上げる
★必要な道具
- 1色塗りの時と同じ
- ツイード用のカラージェル(2色以上)
- 細筆
- ラメやストーンなどお好きなアート用品
★始める前に
必要な道具は全て机の上に出しておきましょう。
カラージェルは混ぜてフタをあけておきましょう。
では早速始めましょう!
秋っぽく、えんじと白の交互の1色塗りにして、
白の部分をツイードにしてみたいと思います♪
エンジの部分にはライトトパーズのスワロフスキーを
2つだけつけてシンプルに。
細筆は各色の本数あると便利ですが、
ない場合は1色終わるごとにきれいにして使えば大丈夫!
レッド、ブラック、ゴールドラメのツイードにします。
まずレッドでラインを引きます。
この時にしっかり引くのではなく、
少し途切れたり、ラインを少しずらしたりしてひくのがポイントです!
縦ラインがかけたらかためず、
そのまま横ラインも同じ様にかきます。
あまり太いラインにならないように気をつけてくださいね☆
2本ともかけたらライトでかためます。
5本する場合は、2本して仮止め、残り3本して硬化すると
いいと思います。
次にブラックでラインを同じように縦と横にかいていきます。
縦をかいてから
かためずに横ラインをかきます。
しっかりしたラインにしないようにしてくださいね☆
ゴールドでラインをかきます。
ゴールドはポイントにいれるので、
レッドやブラックのより少なめにいれます。
最後にトップジェル(クリアジェル)を塗り完全硬化して
ベトベト(未硬化ジェル)をふきとって仕上げます。
秋にお似合いなネイルができました☆
♪ピンクかわいいバージョン
ピンクベースで可愛いツイードにしてみます。
まず薄いブラウンで縦と横ラインをかきます。
今回はもう少し細かくラインをひきます!
ラインをちょっとずらしたりしてもいいですね♪
ライトで固めたらホワイトでラインをかきます。
これも少しこまかめにかきます。
次にゴールドのラメでラインをいれます。
今回もポイントにいれるので少しだけかくようにします
可愛いツイードができました♪
最後にトップジェル(クリアジェル)を塗り
ライトでかためて仕上げます。
チップ1枚だけですみませんが汗
可愛いツイードネイルができました!
ラインのとぎれ具合?をもっと細かくしてもいいですし、
ラメをいれずカラーだけでしてもとっても可愛いです!
ラインで埋め尽くす感じにしても可愛いですよ~。
フットネイルにも使える簡単なアートです!
色を変えたり、逆フレンチにしたり色々な雰囲気のツイードネイルを
みなさん、ぜひしてみてくださいね♪