こんにちは、ネイリストのクロサワです。
今日は可愛いバレンタインネイルをご紹介します。
チョコレートのようなデザインやハートなど可愛いだけではなく、
少し大人っぽいデザインもご紹介しますね!
★バレンタインネイルの手順
1:プレパレーション(プレパレーションの記事をみてね☆)
2:ベースジェルを塗る
3:ベースのカラージェルを塗る
4:バレンタインネイルのアートをする
5:トップジェルで仕上げる
★必要な道具
*1色塗りの時と同じ
*バレンタインアート用のカラージェル(色数がない場合はアクリル絵の具でも大丈夫!)
*イニシャルのネイルシール
*細筆
*ラメやストーンなどお好きなアート用品
★始める前に
必要な道具は全て机の上に出しておきましょう!
カラージェルは混ぜてフタをあけておきましょう!
バレンタインネイルのやりかた
今回はバレンタインで使えるデザインのものを
4つご紹介したいと思います!
シールを使った物やシンプルなものはとても簡単なので、
ネイルに慣れていない方でも安心です^^
1、大人バレンタインネイル
ブラックをベースにして大人バレンタインネイルにしてみましょう!
今回は「love」をアルファベットでいれてみます。
他には彼のイニシャルや自分のイニシャルなどを
いれてみてもいいですね♪
横に入れますので、斜めにならないように気をつけて
ネイルシールを貼ります。
一文字ずつはります。
全部貼れました。
シールなのでライトには入れませんよ〜。
端も浮いていないか、
きちんと貼ってあるか確認しましょう!
浮いている場合は上から爪などで押さえて、
ここでしっかり貼ります。
これで終わってもいいですが、
反対側にホワイトで縦に少し塗ります。
塗れたらライトで仮止めします。
境目にシルバーのラメでラインを入れます。
細筆でラメを置く感じでラインをひきます。
描けたらライトで完全硬化します。
トップジェルを塗り完全硬化した後、
未硬化ジェルをジェルクリーナーで拭き完成です。
2、真っ赤なハートネイル
バレンタインと言えばハートのアートですね!
ハートはバランスが大切です。
最初から上手にできなくてもコツさえつかめば大丈夫♪
慣れると簡単にかけるようになります。
まずハートの輪郭から描きます。
★基本的なハートのコツ
反対側も輪郭を同じように描きます。
この時になるべくで大丈夫ですが左右対象になるようにすると
きれいなハートができます。
描けたら中心を塗りつぶします。
もしここでハートの形を直したい場合は少し直します。
ジェルは固めるまで修正ができるのが嬉しいですね!
ここでライトに入れて仮止めします。
もう1つハートを描いてみます。
同じように輪郭から描きます。
同じように反対側も描いたら中を塗りつぶし、
形を整えたらライトで仮止めします。
周りにドットをいれてみます。
私は「ドット棒」とゆうネイル用品を使っていますが
ない場合はつまようじで代用できますよ♪
できたらライトで完全硬化し、トップジェルを塗り完全硬化した後、
未硬化ジェルをジェルクリーナーで拭き完成です。
3、キャンディネイル
バレンタインといえばスイーツですね!
とっても簡単に描けるキャンディを描いてみましょう♪
まず中心の丸を描きます。
もしぷっくりしたキャンディがお好みでしたら
中心の丸は大きく描きます。
一度ライトに入れて仮止めします。
次に包み紙の結んだ外側のひらひらを描きます。
簡単にするため、三角にして丸に三角の頂点が付くように描きます。
まずひとつできました。
ここでライトに入れて仮止めします。
もうひとつ描いてみましょう。
同じように中心の丸から描きます。
描けたらライトで仮止めします。
同じように三角を2つ描きます。
描けたらライトで仮止めします。
もしここでアートを終わる場合は完全硬化します。
あいている場所にストーンをつけます。
トップジェルを筆に少しとり
ストーンをつけたい場所に少しつけます。
ウッドスティックなどにトップジェルを少しつけ、
ストーンをとり置きたい場所に置きます。
置けたらライトで完全硬化し、トップジェルを塗り完全硬化した後、
未硬化ジェルをジェルクリーナーで拭き完成です。
お時間のある方はキャンディをドットにしたり
ストライプにしてみても可愛いですよ☆
4、チョコレートネイル
バレンタインといえばチョコ!
チョコがかかっているような
おいしそうなフレンチにしちゃいましょう♪
★チョコっぽくするコツ
たれた先端をぷっくりさせて、
チョコがたれているようにするととっても可愛いです!
同じたれ具合にせず、
たくさんだったり少しだったりしてくださいね♪
お好きな位置から描いていきます。
私はたくさんたれている所から描きます
少しだけたれてる所も作りましょう♪
描けたらライトで仮止めします。
これで終わってもいいですが(終わる場合は完全硬化)
チョコスプレーをかけてみます。
点ではなく、小さな線を向きをランダムに描きます。
チョコスプレーは緑や黄色など色々な色にしても可愛いですよ♪
描けたらライトで完全硬化し、トップジェルを塗り完全硬化した後、
未硬化ジェルをジェルクリーナーで拭き完成です。
違うデザインのバレンタインネイルができました!
フットにしても目立つデザインでとても可愛いので、
例えばお仕事で手にネイルができない方はフットにしてみてくださいネ♪
あなたにとって素敵なバレンタインになりますように!